プライバシーポリシー -ふくろうシステム株式会社

ホーム > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

ふくろうシステム株式会社(以下「当社」といいます。)は、現代社会における個人情報の重要性に鑑み、
個人情報を取り扱う企業の社会的責任をもって、その保護を徹底すべく、個人情報の取得、利用その他一切の個人情報の取扱いについて、
個人情報の保護に関する法令及びガイドライン等を遵守するとともに、
当社における個人情報の取扱いに関する方針を、次のとおり定めこれを遵守し、お客様の個人情報を適切に取り扱います。

1条 個人情報の取得

当社は、口頭、書面、電磁的記録媒体、メール・Web画面等に入力された電磁的記録、録音、録画その他の方法をもって
お客様の個人情報を適法かつ適正に取得いたします。

2条 個人情報の利用

1.個人情報の利用目的

当社が取得する個人情報の利用目的は、次のとおりとします。
ただし、個人情報の取得時に当社がお客様に提示した書面、電磁的記録媒体、メール・Web画面等に利用目的が記載されている場合には、
当該記載の内容が利用目的となります。

(1)商品購入時や有料サービス利用時等におけるご請求処理のため。
(2)当社サービス利用に関する統計データを作成し改善につなげるため。
(3)お客様からのお問い合わせに対する対応のため。
(4)現在提供している本サービスまたは今後提供を検討している当社サービスに関するアンケート実施のため。
(5)今後の当社サービスに関する新企画立案を行い提供するため。
(6)キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため。
(7)当社サービスに関する重要なお知らせ等、必要に応じた連絡を行うため。
(8)スパム行為や不正アクセス等、不正利用防止のため。
(9)不正利用が発生した場合などに本人確認や連絡を行うため。
(10)当社サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため。
(11)利用者個人にカスタマイズされた当社サービス提供のため。


なお、次の場合には、上記利用目的の達成に必要な範囲を超えて、お客様の個人情報を利用することがあります。

(1)お客様の同意がある場合。
(2)法令に基づく場合。
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。


2.個人情報の利用目的の変更

当社は、変更前の利用目的と関連性を有する合理的に認められる範囲において、個人情報の利用目的を変更することがあります。
個人情報の利用目的を変更した場合には、変更された利用目的につき、お客様への通知又は当社ホームぺージ等により公表いたします。

3条 個人情報の安全管理措置に関する事項等

1.個人情報の安全管理に関する措置

当社は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置等、
個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

2.個人データの正確性の確保

当社は、利用目的の達成に必要に範囲内において、お客様の個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用目的が達成され、
または利用目的が達成されない場合でも利用目的の前提となる事業自体が終了した場合等、
お客様の個人データを利用する必要がなくなったときは、これを遅滞なく消去いたします。

4条 個人データの第三者提供

当社は、次の各号に掲げる場合を除き、お客様の同意を得ないで、第三者にお客様の個人情報を提供することはしません。

(1)法令に基づく場合。
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、
お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

5条 個人情報の委託

当社は利用目的の達成に必要な範囲内においてお客様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先(外国にある委託先を含みます)に委託することがあります。
その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。

6条 保有個人データの開示等に関する手続

1.当社は、お客さま本人またはその代理人から、当該個人データの開示請求があったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。

(1)お客さま本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
(3)法令に違反することとなる場合。

2.当社は、お客さま本人またはその代理人から当該個人データの訂正等の求めがあった場合には、遅滞なく調査を行います。
その結果、当該個人データに関し、内容が事実でない、保存期間を経過している、その他取り扱いが適正でないと認められるときは、遅滞なく訂正等を行います。

3.当社は、お客さま本人またはその代理人から利用目的の通知の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく通知いたします。

(1)当該本人が識別される個人情報の利用目的が明らかな場合。
(2)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
(3)当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合。
(4)国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

7条 ダイレクトメール等によるご案内の停止

お客さまがダイレクトメール等 (EメールやSMSによるご案内を含みます) による宣伝物の送付等を希望されない場合は、当社に対しその中止を申し出ることができます。
ただし、当社が提供する各種サービス等に関する申込みあるいはご注文等の確認にかかるメール、お客さまの利用しているサービスに関する重要なお知らせメール等、当社の業務運営上必要な案内等の送付を除きます。

8条 問い合わせ先及び苦情処理の窓口

〒170-00013
東京都豊島区東池袋2-62-8 ビッグオフィスプラザ池袋908
メールアドレス: manager@collabopoint.biz

9条 個人情報の保存期間

当社は、利用目的に必要な範囲内でお客様の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後はお客様の個人情報を遅滞なく消去いたします。
ただし、次の各号に該当する場合はこの限りではありません。

(1)法令の規定に基づき、保存しなければならないとき。
(2)本人の同意があるとき。

10条 従業者の監督

当社は、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。
また、従業者に対して個人情報の適正な取扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。

11条 漏えい発生時の対応

お客様の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様に通知するなど適切な対応を行います。

12条 継続的改善

当社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取扱いについて継続的な改善に努めます。

13条 本プライバシーポリシーの改定

本プライバシーポリシーは改定されることがあります。重要な変更がある場合は、サイト上でお知らせいたします。